Home > Archives > 2015-06

2015-06

女子サッカーW杯

なでしこJAPANが順調に勝ち上がっていますね。
最近の国際大会では低迷している感じだったので、今回は厳しいのかなと思っていましたが、
さすが前回王者ですね。
準決勝のイングランドを倒し、決勝はアメリカと当たって欲しいですね。
ロンドン五輪のリベンジをしてもらいたいところです!!

さて、話が変わりまして、
僕は先日、小樽に住んでいる小学校からの友人のところに遊びに行ってきました。
友人には2男1女の子供たちがいます。
イケメンの友人に似て三人とも可愛いのですが、その中でも特に「天使」(笑)なのが二男の琉心(るしん)君です。
前にあった時はまだ1歳の頃で、まだ歩いていなかったですし、しゃべれなかったのですが、
ハーフみたいな透明な肌につぶらな瞳でめちゃめちゃ可愛い子でした。
あれから早3年、もう4歳になり保育園に通っているとのこと。
保育園でも人気者になっているようで、お昼寝の時間になると、なんと琉心君のところに女の子たちが寄ってくるそうです!(笑)

そんな訳で保育園でチヤホヤされているせいか、「最近琉心がきかなくなっているから気をつけて」
と友人から事前に警戒注意報が発令されていたのですが、、、

ホントになかなかのヤンチャ坊主に育っていました(笑)

ヤンチャというか、、感じが良くない(笑)
会ってしばらくは、話かけてもシカト。
「この人だれ?」と言われたり。
何故かいきなり蹴られたり。
しまいには「行儀悪いぞ」とたしなめるパパのことも蹴っちゃいました(笑)

うわーこんな感じになってるんだ、とちょっとショックでしたが、
ボール遊びを一緒にしてあげると、機嫌がよくなりニコニコしはじめました。
しかし和やかムードもつかの間で、その後には一緒に行った、琉心君の熱狂的ファンである別の友達の強い要望(笑)がきっかけとなり
僕も一緒に風呂に入ったのですが、髪はいつまでも洗いたがらないわシャワーを顔にかけてくるわで、まあ大変でした(笑)

、、とまあこんな感じでしたので、帰る頃になって向こうからお菓子をくれたり、話しかけてきてくれたりした時にはとても嬉しかったです。

1軒家を購入し、3人の子供を立派に育てる友人。すごいです。
久しぶりに会えていい刺激をもらうことができました。


 

 

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

六曜について

2012年12月24日の田中先生のブログにあった赤口や大安などの六曜ですが、
それについて、TVで興味深いことを言っていたので調べてみました。

六曜は古くからあったようですが、とてもマイナーな占いだったようです。
それがなぜこんなにもメジャーになったのかというと・・・

それは、明治時代に旧暦から新暦に変わったことと関係があります。

 

 

それまでの旧暦には、暦注といって吉凶の方角や
その日の注意事項が書かれていましたが新暦になり、
明治政府も占いや迷信を載せることを禁止しました。
そうすると、暦が数字だけの味気ないものになり売れなくなりました。
そこで、暦を作っている会社が六曜を載せたそうです。

この六曜、占いではありましたがあまりにもマイナーなため
明治政府の暦に関する注意事項に入ってなかったとのこと。

暦は六曜を載せたことでまた売れ出したため、
これほど一般に広まったようです。

 

 

 

しかし、この六曜の解釈はいろいろあるようで、
たとえば、仏滅はもともと物滅と書かれ、物を相手に取られるということで仏教と何の関係もありません。
しかも、「物が一旦滅び、新たに物事が始まる」とされ、大安よりも物事を始めるのには
良い日といわれることもあり、「どっちなんだ??」と迷ってしまいますね(*_*)

昔は、賭博のげん担ぎ程度に使われていたという話もありますし・・・

いったい、何を信じたらいいのでしょう??

 

 

それについて、吉田兼好さんが約700年前に著書『徒然草』の中でこう言ってます。

「吉日に悪をなすに、必ず凶なり。悪日に善を行ふに、必ず吉なり。
吉凶は、人によりて、日によらず。」

 

 

さすがは世捨て人の兼好さん、人生を達観しております。
結局は、どんなときも良い行いをしなさいということなのでしょう。

 

蛇足ですが、
別の段ではキラキラネームをたしなめてもいます(笑)
昔から同じような問題はあったんですね。

 



Nさん、お土産ありがとうございました。
カープはあまり調子が良くないようですね・・・
これからに期待しましょう!(^^)!

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

おいしい葡萄の旅(^_^)v

今回このタイトルを見てピンとくる人は
あまりいないでしょう・・・それでいいんです・・・
このタイトルは…

 

 

 

 

 

 

先週札幌ドームで行われたサザンオールスターズの
ライブツアーのタイトルでございます\(^o^)/

 



 

 

以前のブログで書いたとおりにライブ初体験の田中、
その日はテンション上がりまくり、昼過ぎまで施術し
グッズを買うため、やや早めに会場入りし
スポーツタオルだけ購入のつもりが、いざ店員さんに発した言葉は・・・

 

「スポーツタオルとTシャツとブレスレットください」と
完全に浮足立ってる様子。絶対その日以外そのブレスレット
身につける事ないのに・・・とわかりつつも
恐るべきサザン、いや恐るべきコンサートマジック(T_T)/~~~

 

そして今回チケットを手配していただいたKさんたちと合流。
手作り感ハンパないお手製フラッグを持って田中以上に
ハイテンションのKさん(67才)を見て、少し冷静さ取り戻しつつ(笑)
いざ、会場へと足を運びました!(^^)!

 



 



 



 

やはり予想はある程度していましたが、
それ以上の混雑ぶり(T_T)/~~~
やっとの思いで自分の席にたどりつき
その時を今か今かと待つこと30分、
彼らは颯爽とわれわれの前に現れました・・・

 

「くーーーーーーわーーーーーたーーーーーさーーーーーん!!!!!」

 

と、思わず叫んでしまったのもつかの間、
最初の1曲目はアルバム未収録の歌詞が
全英語のあの歌から始まりました(>_<)

 

「いーーーーやーーーーー(T_T)」

 

と、テンション上がりすぎて完全にオネエ言葉に(笑)

 

今回は10年ぶりの新作アルバムメインのライブだったのですが、
他の曲がまー実にマニアックな選曲(*_*)

 

なかなかライブで聴けないであろう曲の数々に
ごっついオカマが熱狂する事3時間半、
曲とともにそれを聞いてた頃の自分の思い出も思わず振り返ってしまいました(^u^)

 

帰りは入場の時よりも混雑していて非常に大変でしたが、
興奮冷めやらぬまま、余韻に浸りながら帰路に就きました(*^_^*)

 

いやー最高でした\(^o^)/もっとよく聞いてた曲でも
歌っていたら号泣していたかもしれません(T_T)(笑)

 

Kさん、今回はいろいろとありがとうございましたm(__)m
今度ライブ話で盛り上がりましょう(*^^)v

 

 

 

 



写真はSさんから地元、三重で愛用している赤味噌セットを
今回いただいてしまいました\(^o^)/

 

Sさんいつもいつもありがとうございます。
そして第二子ご懐妊おめでとうございますm(__)m

身体のケアは田中責任持ってがんばらさせていただきます(^_^)v

 

 

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

今回は

得意の「各界の一流による名言集シリーズ」を御紹介させて頂きたいと思います。

T先生には「また?」と言われてしまいましたが

僕としてはかなり間を置いたつもりなので新鮮な気持ちでお送りして参ります(笑)

今回は日本が世界に誇るフットボールプレイヤーである中田英寿さんです。

厳選された珠玉の言葉たち(笑)をご堪能ください。

今回も定番のランキング形式です(笑)

 

第3位

「物事はできるだけ簡単にいく方がいいけど、難しくないと面白くない。」

僕とはだいぶ違いますね、完全に思考が真逆です。(笑)

 

第2位

「いつも同じ状態ではなくて、新しいものを負わないと新しい結果も出ない。」

同じことを繰り返していては同じ結果しかでない、と。言われてみると当たり前なんですが、
現状を打開することは簡単ではありません(泣)僕ももっと自分に厳しくならなくては。

 

第1位

「ミスすることを恐れては勝利はない。それがどんなに大きなミスであってもミスしたことは後悔しない。
それも自分の実力の一部であるし、勝つためには避けて通れないチャレンジだから。」

かっちょいい!惚れてまうわー(笑)

 

、、、僕お得意の「惚れてまうわ」久々に出てしまいました(笑)
さすがジダンなどのスーパースターからも認められた「世界のヒデ」。思考法も超一流ですね。

 

 



 

 

 

 

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

猪口令糖の危機

な、な、なんと!

2020年ごろにはチョコレートが食べられなくなるかもしれません。
ある報告書によると、2020年の1月には需要のほうが供給よりも
100万トン多くなる見込みだとしています。

 

 

チョコレートの原料であるカカオの供給不足になる原因として、

1.地球温暖化による干ばつ
2.カカオの木がかかる病気の拡大
3.とうもろこしなど生産性の高い作物への農地転換

などが挙げられています。

さらに、中国やインドでの需要の拡大もあるそうです。

 

カカオは、古くは「神様の食べ物」として王侯貴族のみが口にしていましたが、
近代になり誰もが知っているお菓子「チョコレート」としてみんなに食べれらるようになりました。
それが、また特別な食べ物へと変わっていってしまうのでしょうか・・・

ただ、生産者も品種改良をして生産量を増やそうとしているそうで、
その成果が早く出ることを期待します。
あんなに美味しいチョコレートをすぐに食べられる現在はとても幸せなんですね。


 

 

 

補足:

「誰もが知っている」と書きましたが、カカオの生産者には
チョコレートのことを知らない人もいるそうです!!

カカオ農園で働いて得られる給料は1日7ユーロであるのに対し、
チョコバーは1枚2ユーロで売られているため手軽に買えないとのこと。

初めて食べた人は「なんて甘いんだ!」と言っていました。
作ったカカオはワインになると思っていたんだとか・・・



見てください、この笑顔。
やはりチョコレートは食べると幸せになれるのですね。

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

Home > Archives > 2015-06

Search
Feeds