Home > Archives > 2021-02

2021-02

もりもり、大盛り2

さて、今回の大盛企画はいろいろと話題になっている
「まんぞく弁当」さんに行ってきました。

2020年12月10日にオープンし「大盛!激安!美味しい!」
をモットーに1つで満足できる弁当が売りのお店です。

 

店内は大盛りがたくさん。
話題の1kgおにぎりなどありましたが、


 

 

買ったのはこちら。

「1kg弁当」

内容は、メンチカツ1、から揚げ1、白身魚フライ1、
肉だんご8、揚げ餃子1、コロッケ1、ハンバーグ1、
そして、おかずの下にはキャベツ・・・ではなく
フライドポテトという揚げ物のかたまり、茶一色。

ここまでいくと清々しく壮観です。

 

 

雑ですが、体重計で計ったらちゃんと1kgありました。


 

「アミューズメント要素のあるようなお弁当屋さんをやってみたい」
「お弁当を買うこと自体に面白みを感じていただきたい」
という思いでやっているだけあって、インパクト大ですね。

 

さすがにこれで満腹になりましたので今日は
1食で済みそうです。
明日は野菜をたくさん摂ります。

 

 

 


Sさん、バレンタインのチョコ
ありがとうございました。

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

おうちで名店の味が(*^▽^*)

今年は寒さと雪、そしてコロナと
何かと体にこたえる大変な時期ではありますが、
ワクチンも徐々に具体化され希望の持てる今日この頃
みなさんもう少しともに頑張りましょうね!!

 

さて、自宅にいることが圧倒的に多くなり、
外食も全然していないそこのあなた、朗報ですよ(*^-^*)
なんと札幌のスープカレーの名店『GARAKU』が
おうちで簡単に食べれるのです!

 



 

このようにスープ、具材、スパイスなどが
冷凍状態で送られてきてスープと具材をお湯で温め、
器に移しあとはスパイスを混ぜるだけと簡単にできます(*^^*)

 

しかもお店の味とほぼ変わらないくらい
ダシの効いたおいしいスープで最高です!!・・・

 

 

 

 

あ、肝心の完成した写真すぐ食べて撮るの忘れた(-_-;)
もはや定番となりつつある食べるスタートダッシュの速さ(笑)(笑)

 

でもご安心ください。ググれば写真は出てきます(笑)
みなさん各自で完成品の確認よろしくお願いします<m(__)m>

 

 

 

 

そして先月は田中の誕生日だったのですが、
近所にある行きつけのバーから素敵な誕生日プレゼントいただきました!!

 



 

そうです、低温調理器(*^▽^*)
これ前から欲しかったんだよねー( ^)o(^ )
本当にありがとうございます<m(__)m>

 

さらにこれから引きこもり生活していきますので、
低温調理、映画、そして鬼滅の刃で(笑)
乗り切っていきたいと思います(*^▽^*)

 



 

写真はやっとの思いで手に入れた鬼滅の刃恵方巻です(笑)
これで心を燃やしてがんばるぞ(*^▽^*)

 

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

Home > Archives > 2021-02

Search
Feeds