Home > 松山の日記 > 消えたお菓子たち2

消えたお菓子たち2

なんと、患者さんから続きが見たいと奇跡的な要望があったので、
前回の続きをやっちゃいます。

 

 

ダブルソーダ(1983~2017)

コンセプトは「2人でシェアする」ですが、
私はシェアしたことがありません。
両手にアイスという宮本武蔵ばりの二刀流が常でした。

 

 

 

5/8チップス(1979~2003)


5/8の由来は大きくて食べにくいという女性社員の意見から、
従来の大きさの5/8サイズにしたことによる、とのこと。
子供ながらに「なに小さくしてんだ。もの足りねーよ」
と思って食べていた私は乙女心がまったくわかってないですね。

 

 

 

ポルテ(1995~2017)


冬期限定なのは、使われているチョコの融点が低く、
23℃以下での保管が必要なためと冬はチョコがよく売れる という理由でした。
冬のチョコは夏に比べ2倍以上売れる時期もあるとか。
当時、冬期限定のビールがはやっていたので チョコもよく売れる
冬を狙ってみようという 裏の理由もあるとかないとか・・・

 

 

 

カルミン(1921~2015)

炭酸カルシウムが配合された白色のミント錠菓。略してカルミン。
ココア、パパイヤ、チェリー、苺といろいろな味があったそう。

 

 

 

 

梅ジャム(1947~2017)

生産者の高齢化や体調悪化、販売不振もあり店じまいしたそうです。
別名「魔神の弱点」
これのおかげでミスターは一矢報いることができました。

 

 

いかがでしたか? こうしてみると、
たくさんのお菓子が消えているのは 悲しいですね。
しかし、昨日こんな変わり種の新しいお菓子に出会いました。

ポテトの素顔


塩を使ってないじゃがいもそのものの味を楽しめる
ポテトチップスで、個人的にはポットチップスの中では
一番の味です。ローソンで数量限定で販売しているので
見かけたらぜひ食べてみてください。

 

 

 



Kさんいつもお土産ありがとうございます。
超固いせんべい(笑)美味しかったです。

Home > 松山の日記 > 消えたお菓子たち2

Search
Feeds