Home > 田中の日記 > 今年最初の疑問・・・

今年最初の疑問・・・

相変わらず寒いですね(;一_一)風邪には注意しましょう!
早速出てきましたよ・・・今年初の疑問が(笑)

 

みなさんは年度の区切りがなぜ4月からなのか
気になった事はないですか?
そして、他の国はどうなんだろうと気になりませんか?

ふとしたアトラスのみんなでの会話で出てきた疑問なのですが、
早速、田中、いてもたってもいられず
調べちゃいました(^O^)/

 

「現代用語の基礎知識」によると、会計年度の始期が4月になったのは、
1886(明治19)年にさかのぼり、当時の税収の主力だった
地租(土地課税)を納める時期と合わせたという説があります。

つまり、稲作の開始時期(苗代の種まき)が4月頃なので、
切りのよいところで、4月1日を年度初めにしたというのが
一般的な見解のようです。

 

ちなみに、他の国は?といいますと、
会計年度では
暦年度と会計年度が同じ国:フランス・ドイツ・オランダ・韓国・中国など
7月~翌年6月制を採用の国:ノルウェー・スウェーデン・ギリシア・フィリピン・オーストラリアなど
10月~翌年9月制を採用の国:アメリカ合衆国・ミャンマー・ハイチなど
日本と同じ国:イギリス・インド・パキスタン・デンマーク・カナダなど
学校年度では
1月=シンガポール
1月末~2月初め =オーストラリア、ニュージーランド
3月=韓国
4月=日本
5月=タイ
6月=フィリピン
9月=アメリカ、カナダ、イギリス、フランス、ベルギー、トルコ、モンゴル、ロシア、中国

と、なっているようです(*^_^*)

へー・・・世界ではこんなに違うんですね・・・
ためになったねー、ためになったよー(笑)

みなさん、素朴な疑問があればすぐに調べますので
いつでも気軽に言ってくださいね(●^o^●)

 

 







写真はKさんの沖縄旅行のお土産と、
Aさんから差し入れのクリームどら焼き、
Nさんからいただいたチーズ&ショコラケーキです!!
みなさんありがとうございます<m(__)m>

自分も栄養取ってしっかり体調管理しますね(^O^)/

 

Home > 田中の日記 > 今年最初の疑問・・・

Search
Feeds